2025-01

子育て

今日も1日頑張りました!

昨日寝る前、小3娘の不機嫌スイッチが発動。些細なことで怒り、泣き出す。 どうしたん?と話を聞きつつ、今日も一日頑張りました!と娘の頭を撫でた。 布団に入った後、4歳息子が私に、「さっきお姉ちゃんにやってた頑張りましたのやつ、僕にもやってほし...
夫婦のこと

我が家あるある

ドライヤーしてる時に限って夫も子供たちも話しかけてくるの、なんでやろ。一応止めて何?って聞いてみるけど、絶対急用じゃないね。 我が家のドライヤーKINUJO、パワフルだから全然聞こえやしない。 何なら夫は自分はシャワーしながら、洗面所でドラ...
子育て

こーんにちわーー

最近4歳息子が大声で、「みんなー!こーんにちわーーー!」って練習してる感じでよく言っている。 気になって「誰の真似?」と聞いてみると、おかあさんといっしょのファミリーコンサートのゆういちろうお兄さんだよと。 完全に錦鯉だと思った母。 息子は...
おすすめ本

正体

最近読書はもっぱらオーディブル。 横浜流星主演で映画化されて、気になっていた作品。おもしろすぎて一気に聞いた。時間にして約20時間分を、1.7倍速で11時間で約4日間、家事をしながら、運転をしながら聞き続けた。 死刑囚が脱走して逃亡するどき...
買い物

2025福袋購入品

今年買った福袋を紹介。ちなみに、去年買ったのはミスドの福袋のみ。今年は改悪などいろいろ気になってミスドは買わず。福袋のドーナツチケットを使おうとせっかくミスドに行っても、子供はチケットの対象外の金額オーバーのものばかり、選ぶのも地味にストレ...
買い物

大みそかの百貨店

団地のふたりのドラマが大好きで、主人公の2人が大みそかに閉店間際の百貨店に半額のおせちを買いに行くシーンがある。これを見て今年やりたいとひそかに思っていたので行ってみた。大みそかは17時半閉店の百貨店へ。様子がわからないので、早めの15時ご...