高山旅行で美味しかったグルメを紹介。


金乃こって牛
〒506-0845 岐阜県高山市上二之町76
近くに何店舗か見かけたが、
こちらの店舗は比較的並ばず購入出来た。
購入した握り寿司をイートインできる
広い場所があるので、
子供たちとゆっくり食べれた。
大きなストーブもあり温かかった。
1番人気の三貫セットを注文。
お皿のせんべいも全部食べれる。
小3娘も美味しいと絶賛。
次は高山好きの友人のおすすめのお店。

いわきの早蕨(さわらび)わらび餅
〒506-0846 岐阜県高山市上三之町111−2
予約した方がいいと聞いていたので、
1週間ほど前にに予約してから訪問。
お店に行くと、予約分で完売していた。
営業は週末のみで
予約の受け取りが13時30分まででした。
もちもちでとても美味しかった。
わらび餅好きな方は是非おすすめ。


Le Pain Mujo
〒506-0851 岐阜県高山市大新町2丁目22
友人おすすめのパン屋さん。
抹茶カヌレと食パンを購入。
どちらもとても美味しかった。
食パンはそのままでも焼いても◎

稲豊園
〒506-0017 岐阜県高山市朝日町2
老舗の和菓子屋さん。
SNSで人気の猫まんじゅうを目当てに。
私たちが行ったタイミングでは
売り切れの猫ちゃんがいて
全種類買えなかった。
賞味期限4日だったので、お土産にも◎
可愛くて子供たち大喜び。
小ぶりでやさしい味でした。

飛騨そば 小舟
〒506-0026 岐阜県高山市花里町6丁目6−9
こちらも老舗の蕎麦屋さん。
人気NO.1の飛騨牛せいろを注文。
蕎麦湯まで美味しかった~
行列で並びましたが、
座敷があるので大人数の私たちも、
一緒に座れました。
他にも街を歩いていると
人気の行列が出来ている
高山ラーメン店が多く、
食べてみたいと惹かれましたが、
子連れで並ぶのは厳しく、
お土産でこちらを購入しました。

雪が降っていたので、
夕食は無理せずホテルで食べたり、
のんびり臨機応変に楽しめた。
高山はコンパクトな街なので、
食べ歩きも出来て良かった。
高山に旅行に行かれる方の
参考になれば幸いです。
コメント