子供との言葉づかいで気をつけている事

子育て

日常の子供とのやりとりの中で、
気をつけていることがある。

それは何かをお願いする時に、
単語で言わないこと。

例えば子供に「牛乳!」って言われた時は、
私は「牛乳?」と言って、
子供が「入れてください。」 と言い直すやりとりが習慣になっている。
自分が子供と話すときも、同じように気をつけている。

何でこんなに気にしているのかなって、
自分で思い返してみた。
20年近くたった今でも覚えている事。

20歳くらいの時、
オーストリアに旅行に行った時のこと。
レストランでつたない英語で
「ウォーター」と店員さん(50代くらいの女性)に言うと、
恐い顔で、「Please!」 と言われた。

最初恐すぎてびっくりして、
なぜなのか理解するのに時間がかかったが、
日本語にすると、
「水!」 と私が言ったことになる。
昭和の父のお茶!的な。
私が外国人とか関係なく、確かに失礼だった。

それから家の外は言うまでもなく、
家族であっても単語で言われると嫌やなって思ったので、
子供にもお願いする時には、
単語で終わらず、
最後まで話すようにしている。

もちろん、家の中では
日々いろんな感情が飛び交い、
言葉遣いがいいとは言えない状況も多々あるけど、
大事にしたいと思うことは
大切やなと思っている。

コメント

タイトルとURLをコピーしました