nonren_2590

子育て

姉弟の朝の会話

朝起きて眠そうな小3姉を見て、保育園に通う4歳息子が姉に、「そんなに眠たいなら、もう学校で寝ればいいやん。」と言うと、「小学校は寝る時間ないねん。」と教える姉。 「えっ!小学校は寝れないの⁉保育園は寝れるのに⁉」と息子は衝撃を受けていた。 ...
夫婦のこと

夫の体調がわるい時

昨日夫が37.2度の熱でダウン。しんどいからと、全てを放棄して部屋にこもる。うーん、それは私が39度越えた時のリアクションの大きさやわ。 体調が悪くしんどい気持ちは理解できる。ただ私が体調を崩した時に、夫に変わって家事育児をやってもらったこ...
子育て

HP残りわずかの日の夜ごはん

昨日は1日何かと空回りでHPを激しく消耗。もう習い事や保育園のお迎えの後、子連れでお総菜を買いにスーパーに行く気力さえない。 そんな瀕死の状態のところを買い置きしていた麻婆春雨様と冷凍餃子様に助けていただいた。 母が気力0の時でも作れて、子...
夫婦のこと

ありがとうはどっちが先?

昨日の夜の夫との会話。 夫「今日のお弁当のおにぎりの味、あれくらい濃い方が美味しいわー。」私「自分で作ったら?」夫「なんでそうなるん?そこはありがとうでよくない?」 何で夫のお弁当を早起きして自分が作るんやろうってモヤモヤしながら日々作って...
子育て

先回りしなくてよかった

私はせっかちな性格。無駄なことが嫌いで、最短距離で進む道をつい探してしまう。 でも子育てにおいては、遠回りが意外な発見につながることが多い。 夏休み最後の週末、越前松島水族館(福井県坂井市)月のうさぎの里(石川県加賀市)に子供たちと遊びに。...
子育て

金曜日ナイト

昨日の金曜日は、夫は飲み会。 いつもだと私も家で負けじとハイボールで乾杯してダラダラと過ごす金曜日(これも大好き)だけど、昨日は家に帰ってからダッシュで用意した夕食を食べ、子供2人と私でドライブがてらショッピングとお茶をしに出かけてみた。 ...
子育て

毎日がマラソン

子供と21時には寝落ちしてしまう日々をふと振り返ってみた。 子供を産む前は、仕事が18時台に終わった日なんて、今から何しよー♪と、何でも出来るテンションになっていた。 今は毎日16時にパートが終わってから、子供が眠りにつくまで、ずっと止まれ...
買い物

ユニクロのカウズ + ウォーホル 

ユニクロでカウズ + ウォーホルのコラボが可愛かったので、子供たちのお揃いも含めてまたまた買い物を。 子供たちが揃いを喜んでくれるので、ユニクロだとサイズも豊富でお手頃な価格で揃えられて、嬉しくてつい買っちゃう... カウズ + ウォーホル...
子育て

浴衣と息子

この週末家族で温泉に行った時の話。 みんなで浴衣を着ようとしているとき、4歳息子が、「これ着たらみんながかわいいっていうからやだ!これ着てみんなが気持ち悪いっていうなら着てもいいよ。」と言い出した。 家族みんなで、浴衣を着たかわいい息子に、...
子育て

子供との旅行での失敗

初めてディズニーランドホテルに子供と泊まった時の失敗したなと思ったことを備忘録として。 もともと便秘がちの小3娘。ディズニーランドホテルに泊まった2日目の夜に、野菜不足の旅行の食事からか便秘が悪化。 最小限でしか持ってきていなかった毎日飲ん...